メニュー

社員ブログBlog

必需品

とてもスタイリッシュな現場の男達。という写真が届きました。

写真を見た瞬間、すぐに目に入ったのが、腰に巻いてる道具入れ。

その名も『腰道具』というらしいです。

なんとこれ3㌔以上はあるんだとか!!

これをつけながらの作業。

タイトルなし.jpg
現場では必需品。

作業する際には、必ず"腰道具"をつけて作業しているそうです。

ちょっと見せてもらってもいいですか?とお願いして早速中身チェックしてきました。

IMG_5235.jpg

ずっしりと重く、そして時間が経ち使いこなしているからこその味もある。

中身は作業によっても変わるそうですが

・ハンマー、ラジェット、番線カッター、手ノコ、折りたたみ式のこぎり、カッター...

など常に入っているらしいです。

その他にも、安全帯や高所作業する際にはフルハーネスなどつけて常に作業しているとのことです。

安全に気を付けることはもちろん、相棒とも呼べる道具を大切にし作業している現場の職人方。

毎日、お疲れ様です。本日もご安全によろしくお願いします。